Loading...

WORK

コーディネーター

収納ラボのショールームにご来店いただいたお客様のご要望に合わせてキッチン収納や壁面収納などの家具を企画・提案していくお仕事です。基本的には2名1組でお客さまを担当します。
お客さまのお困りごとやライフスタイル、将来設計など丁寧にヒアリングしながら当社独自のシステムで3D作成を行いお客さまとともにイメージを固めていきます。成約後は、現場調査や工場への製作依頼、設置工事の立ち合いまでを担当します。
家具やインテリアの知識がなくても入社後半年は研修期間とし、しっかり学べる環境ですので他業界から転職してきたスタッフも多数活躍しています。
インテリアコーディネーターや整理収納アドバイザーなどの資格支援制度も充実しており、スキルアップができる環境です。

コーディネーター

コーディネーターの様子

コーディネーターの様子

コーディネーターの様子

主な1週間・入社後の流れ

<主な1週間の流れ>

土曜日・日曜日
接客

ショールームは予約制です。初回の接客では、収納の可能性を感じられる体感型のショールームをご案内したり、お客さまのニーズや生活スタイルを丁寧にヒアリングします。デザインや素材を提案しながらプランの概要を固め、お見積もりや3DのCGイラストなどを作成します。

月曜日・火曜日
現地調査・設計

ご契約いただいたお客さまのご自宅へお伺いし、設置個所の測定や壁の構造の確認などをします。現地調査で測定した結果を設計図面に反映させます。設計内容と最終金額にご納得いただければプラン確定です。

水曜日・木曜日
定休日

基本的に毎週水曜日と木曜日がお休みです。
※第三木曜日のみ出勤日

金曜日
仕様確定・製作指示・施工

週末のお客さまとの打合せに向けた資料準備や、確定したプランについて工場へ製作指示を出します。施工(現地への家具設置)は施工スタッフが行いますが、設置工事に立ち会うこともあります。

<入社後の流れ>

入社1年目
育成期間

基本的に先輩社員と2人体制で業務を覚えていきます。過去の抱負な案件やノウハウをもとに丁寧に教えますので、半年程度で先輩社員が付いて接客できるようになります。

入社2~4年目
一般社員

入社2年目には一人で案件を持てるようになります。上司との定例面談では、業務目標の達成に向けた内容だけでなく、将来なりたい姿などについても話し合いながら、目標に向けて着実に成果を出していけるようにバックアップしていきます。社内の様々な専門家との連携もしっかり行えるので、インテリアや建築、設計などに関する幅広い専門知識やスキルを身に付けていくことができます。

入社5~9年目
リーダー・組織責任者

社内の等級制度や昇格の仕組みもオープンになっていて、マネジメントでキャリアアップをするコース以外にも、専門スペシャリストとしてキャリアアップするコースも用意されています。会社が成長・拡大しているからこそ、多様なポストがありますし、リーダー育成研修も充実しています。

この職種の先輩紹介を見る

法人向け営業・企画設計

設計事務所などの法人のお客さまに対して、要望をヒアリングし造作家具、木工家具、木工什器のデザインやプランを提案します。
打ち合わせからデザイン設計、積算、製造指示、納品管理等まで一貫して携わることができ、ゼロベースから造り出すやりがいがあります。また、製造は自社工場で行うため、品質にこだわったものづくりが可能です。
店舗・オフィス・商業施設を中心に住宅分野まで多彩なプロジェクトがあり、雑誌などのメディアに掲載されるような物件や街のランドマークになる施設を担当することもできます。その分、高いクオリティが要求されますが、難易度の高いプロジェクトにチャレンジしながら成長することができます。

法人向け営業・企画設計

法人向け営業・企画設計の様子

法人向け営業・企画設計の様子

法人向け営業・企画設計の様子

主な1日の流れ

9:00
出社・全体朝礼

スタッフ全員参加で当日のスケージュールを報告、また共有事項の報告などを行う。

9:20
メール確認

受信メールなどの確認。当日のスケジュール確認。

10:00
コントラクトミーティング

自社工場(岐阜工場)とのプロジェクト進捗確認。製作家具の仕様や納期確認などを行う。また新素材の検証や製作加工方法などについての説明や意見交換を行う。

11:00
各担当業務

各担当ごとプロジェクト別にプレゼン資料の作成や製作図面、3Dパースの作図などを行う。また各業者や工場などに見積もり依頼や製作依頼を行う。

12:00
休憩

お弁当持参の人や外出して食事に出かけるスタッフもいます。オフィス近くには沢山の飲食店がありますので、ランチの時間も楽しみの1つです。

13:00
打ち合わせ

クライアントとの打ち合わせ。製作内容や仕様についてまた実際使用する材料などチェック。モックアップ(試作品)などの製作。各業者へのサンプル品などの引き取りなど。

17:00
各担当業務

クライアントとの打ち合わせ内容などをまとめたり変更事項などがあった場合などはスタフ共有し工場との進捗状況などを確認する。

18:00
業務終了

急ぎの案件や業務がない場合は18時で業務終了となりそれぞれが帰宅します。

20:00
残業終了

プロジェクトによっては見積もり依頼や製作図面の作図など行う為残業する場合もありますが20時前後を目安に業務終了を心がけています。

この職種の先輩紹介を見る

オーダー家具製造

オーダー家具の製造では、設計図面を最新鋭の加工機械に読み込ませると、部材のカットと穴あけ加工が自動で処理されるので、その部材を組み立て手作業で仕上げていきます。製造する家具はオーダーメイドで毎回違うため、最新の加工技術と熟練の技術が求められます。経験・技術のある方には、木取りから仕上げまで一貫してお任せし、業界経験がない方は、先輩社員がついて工程を一つずつ覚えていただきます。
また、経験者には造作家具の製作もお任せします。化粧板を使った住宅のオーダーメイド収納家具や店舗・公共施設などの什器、家具から無垢、突板を使用した物など幅広くお任せします。図面を見て作業工程、構造、材料を考えるところから担当していただくので、ものづくりの面白さややりがいを存分に味わっていただけます。

オーダー家具製造

オーダー家具製造の様子

オーダー家具製造の様子

オーダー家具製造の様子

主な1日・入社後の流れ

<主な1日の流れ>

8:30
出社

毎朝、全員で朝礼を行い連絡事項の報告を行います。朝礼後に全員で工場の清掃、5S活動を実施。

8:45
作業開始

各工程に分かれ、生産計画に基づき製作を進めます。10:00~ 10分間に休憩をとります。

12:00
休憩

事務所の食堂にて昼食をとります。会社が補助をしていますので、希望者は1食170円で仕出弁当を食べることができます。社員同士の交流を深める時間としても大切な休憩時間です。

12:50
作業開始

各工程に分かれ、生産計画に基づき製作を進めます。
※15:00から10分間の休憩をとります。

17:40
業務終了

17:25から業務終了前の清掃、5S活動を行います。その日の作業内容の報告と翌日の作業の為の段取りを行います。

<入社後の流れ>

入社半年~1年目
育成期間

入社して1カ月ほどはすべての工程の見学と体験を通じて工場全体の流れを把握してもらいます。経験やスキルなどに応じて担当工程を決め、先輩社員によってOJTを行います。一通りの作業を覚えられるまでに2カ月~半年ほどかかります。さらに1人前の作業者となるためにスピード、品質をあげて1年ほどで独り立ちできるようになります。

入社2~4年目
一般社員

入社2年目には一人で自身の工程をこなせるようになります。上司との定例面談では、業務目標の達成に向けた内容だけでなく、将来なりたい姿などについても話し合いながら、目標に向けて着実に成果を出していけるようにバックアップしていきます。自身のポジションのみでなく前後の工程との連携を意識し改善活動を進めます。順次、他の工程についてのOJTも進め、幅広いスキルを持てるように育成します。

入社5~9年目
リーダー・組織責任者

社内の等級制度や昇格の仕組みもオープンになっていて、マネジメントでキャリアアップをするコース以外にも、専門スペシャリストとしてキャリアアップするコースも用意されています。会社が成長・拡大しているからこそ、多様なポストがありますし、リーダー育成研修も充実しています。製造部全体を視野に、他部門とも調整しながら生産効率や品質の向上を図っていきます。

この職種の先輩紹介を見る

家具の取付・施工

当社で受注したオーダーメイド家具の施工管理および取付業務です。自社工場から送られてくるパーツを、完成図面を見ながら現場で組み立て、取り付けを行います。1件当たり2,3名で施工し、基本的に1日で完了します。
入社後は育成担当の先輩社員が付き、図面の見方、工具の使い方、家具の取扱い方、お客さまとの接し方など必要な業務知識を体系的に学んでいただけますので未経験からでも安心して仕事を始めていただけます。半年程度で先輩のサポートを受けながら取付作業ができるようになります。お客さまの喜ぶ姿を目の前で見ることができるため大きなやりがいを感じていただけます。

家具の取付・施工

家具の取付・施工

家具の取付・施工

家具の取付・施工

主な1日の流れ

9:00
作業開始

自宅から基本的に現場へ直行となります。9:00から作業開始できるよう事前の準備。一緒に作業する作業者と段取りの確認を行います。
※お客さまへのご挨拶・必要箇所の養生

9:30
家具の搬入

家具(パーツ)の搬入(運送会社がトラックでお客様さま宅前まで運搬します)。

10:00
家具の取付

2~3名(外注の職人)と家具の取付作業を行います。作業前に各自の役割と家具取付に際する注意点を共有しておき、効率よく綺麗に家具の取り付けを行います。

12:00
休憩

午前の作業が終わったら会社へ作業の進捗報告。その後、昼休憩を取ります。

13:00
家具の取付

家具の台数、規模によりますが、おおよそ午前中で家具は組みあがります。午後からは隙間埋めの材料付け。扉、棚板設置。清掃などの仕上げ作業となります。夕方まで作業がかかる場合、15:00くらいに小休憩をとります。

16:00~17:00
完了挨拶

家具が完成します。現場担当によりチェックを行った上でお客さまへの家具の説明から引き渡しとなります。家具のサイズなどにより施工に必要な時間は変わりますが、基本的には作業は1日で終了します。個人のお客様宅への設置となりますので、基本的に夜間の作業は発生しません。

17:00~19:00
完了報告・業務終了

現場の完了報告を必ず行います。現場で気づいた問題点などがあれば、今後の改善に向けて全社へフィードバックします。その後、翌日以降の現場に向けて、情報の確認や営業担当との擦り合わせを行います。現場完了時間によっては現場から自宅への直帰も可能です。

この職種の先輩紹介を見る

DX推進/ブランディング

成長期の事業戦略上、必要不可欠となる「DX推進・システム開発」や「会社・製品のブランディングに関わる全制作物のデザイン・ディレクション」など事業の中核を担うポジションです。
業務は多岐に渡りますが、各専門領域での経験、スキルに応じてお任せします。
DX推進ではこれまで工場の部材管理をシステム化し、部材のロスや管理コストを削減したり、独自のCADシステムと連動した生産システムの構築により設計業務を簡略化するなど、さまざまな取り組みを行ってきました。
また、当社では今後の事業展開に向けてブランディングを強化しており、認知拡大のための広報活動はもちろんですがインナーブランディングなど全般をお任せします。

DX推進/ブランディング

DX推進/ブランディング

DX推進/ブランディング

DX推進/ブランディング

この職種の先輩紹介を見る