洗面所が狭いときの対処法!使いやすい空間にする4つのルール
洗面所は毎日使う場所なので、使いやすく不便がない空間にしておくことが大切です。
ですが、スペースが限られているため物が溢れてごちゃごちゃになってしまうというお悩みを抱えている方も多いはず。
そこで今回は、狭い洗面所の収納方法をご紹介します。
洗面所を快適にする3つのルールとは?
洗濯をしたり、お風呂に入ったり、身だしなみを整えたりと、ご家庭によって様々な使い方がある洗面所ですが、狭いと感じている人も多いようです。
スペースが限られた洗面所では、次のことを実践してみてください。
1.収納を整理整頓
まずは、今使っている収納家具の見直しをしてみましょう。
家具が100%有効活用できていますか?
全ての引き出しや扉の中には何が入っているか把握できていますか?
なんとなく入れてそのままになっているということも考えられますので、整理整頓してみましょう。
特に洗面所では洗剤などのストックを置くご家庭も多いですが、使わずに放置されている可能性もあります。
また、大きな引き出しや扉の中は、カゴや仕切りを使ってカスタマイズすると、洗面所収納もスッキリ片付きます。
2.洗面所には必要なものだけを置く
次に、なんとなく洗面所に置いてしまっているものがないか確認しましょう。
洗面所には洗面所で使うものだけを収納しておくと快適な空間になります。
洗面所から取り出してどこかで使ってまた戻しに来る、どこかから持ってきたものを洗面所で使うといったことが起こらないように収納しましょう。
こうすることで、狭い洗面所に物が出しっぱなしになったり、溢れかえったりすることを防ぐことができます。
また、物が増えればそれだけ収納スペースも確保しなければなりません。
限られたスペースに収納家具を置きすぎると、より狭く使いにくい空間になってしまうので注意しましょう。
3.デッドスペースを活用する
狭い洗面所では、デッドスペースの有効活用を行いましょう。
収納家具と壁とのすき間、洗濯機の上のスペース、壁面など、工夫次第で収納スペースに早変わりします。
ワゴンを置いたり、突っ張り棒で棚を作ったり、洗面所に欠かせないタオルハンガーや鏡を壁に取り付けるのも一つの手段です。
狭い洗面所で家具を置くのが難しい場合は、小さな収納スペースを作ってみましょう。
4.見せる収納でおしゃれに演出
全て隠して片付けようとするとスペースが確保できないですが、あえて見せるように収納してインテリアとして演出するのもおすすめです。
詰め替えるだけで使える洗剤ボトルや、ラタン素材でできたタオルケースなど、置くだけでおしゃれに見えるものを使ってみましょう。
無理に収納するだけでなく、置くだけの見せる収納を使うことで、狭い洗面所も劇的に変化します。
ただし、見せる収納は必ず定位置を決めておきましょう。
毎回違うところに置くと、収納ではなくただ”置きっぱなし”にしている状態になってしまうので要注意!
思わず真似したくなる!狭い洗面所に使える収納アイデア
では、実際の事例とともに狭い洗面所をスッキリと改善する収納アイデアをご紹介します。
洗濯機上を有効活用した事例
こちらは洗濯機の上に収納棚を設置した事例です。
ドラム式洗濯機も増え、上部が空き空間になっているご家庭では真似しやすいのではないでしょうか?
タオルや洗剤はもちろん、シャンプーなどのストックも収納できるので、使う頻度の高いものを手前に収納すると便利です。
扉を閉じておけば中が見えないので、洗面所でどうしても気になってしまう生活感も無くすことができますよ。
一工夫で洗面所を変える!
今回は狭い洗面所の収納方法をご紹介しました。
少し工夫するだけで使いにくい洗面所が、快適な空間に早変わりします。
毎日使うのが楽しみになるような洗面所を作りましょう。
また、収納ラボでは、お客様の暮らし方やお部屋に合ったオーダーメイド家具をご提案しております。
銀座・横浜・名古屋のショールームでは、実際にオーダーメイド家具をご覧いただきながら、専任のコーディネーターに相談が可能です。
気になった方は、ぜひ以下のページをご覧ください。