リフォーム後の食器棚はどうするべき?参考にしたい事例まとめ
リフォームのときに真っ先に見直しを考えるという人が多いのがキッチンですよね。
そんなキッチンの快適さを決めるのは”食器棚”と言っても過言ではありません。
今回はリフォームをきっかけに理想のキッチンを作りたい方に向けて、使いやすい食器棚のポイントと参考にしたい事例をご紹介します。
リフォーム後の食器棚でおさえたい3つのポイント!
まずは使いやすい食器棚を作るためのポイントをおさえておきましょう。
食器棚だけを買い替えても、大きさや幅の問題から思い通りのキッチンにならないということも多いですが、リフォームなら安心です。
キッチン全体を見ながら、食器棚をイメージしていきましょう。
1.食器棚は機能性重視で選ぶ
お家全体をリフォームする場合はインテリアコーディネートにこだわりたくなりますよね。
もちろんキッチンもおしゃれに仕上げたい!と考えてしましますが、食器棚を選ぶときには機能性を最優先しましょう。
収納するアイテム数が多く作業が多いキッチンでは、機能性を重視して食器棚を選ぶことで快適な空間になります。
まずはどんな機能が必要なのか、どんな風に使うのかを優先して、その後にデザインを考えるようにしましょう。
2.素材にも注意する
食器棚は水や水蒸気のダメージを受けにくい素材を選ぶことを意識しましょう。
濡れた手で触ることや、調理家電を置くことなどを想定して選ぶ必要があります。
例えば、食器棚に炊飯器や湯沸かしポットなどを置く場合には、熱や湿気に強いものを選ぶと安心です。
また、キッチンに置く食器棚は汚れやすいためお手入れがしやすい素材を選ぶことも頭に入れておきましょう。
3.配置を考えながら設計する
食器棚はキッチンのどこに置くのか、そしてどんな風に使うのかをイメージしながら設計することが大切です。
キッチンでは、食器棚と冷蔵庫、コンロ、シンクを行き来して家事を行いますよね。
それぞれの距離感が適切で、家事の邪魔にならないかを実際にキッチンを使うところを想像しながら考えてみましょう。
大型の食器棚を置きたい場合には、扉を全開にできるか、通路を塞がないかなども確認しておきましょう。
真似したいアイデア満載!リフォーム後のお家に置きたい食器棚の事例
ここからは実際の食器棚の事例をご紹介します。
リフォーム後のお家で真似したい収納アイデアがたくさん詰まった食器棚ばかりですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
家電収納で使いやすさにこだわった食器棚
ツヤ感が美しいこちらの食器棚は引き出しと扉の大容量の収納でスッキリとしたキッチンを作ります。
収納の高さを使う人に合わせているので、家事もスムーズに進めることができ、毎日の負担も軽減できます。
特にこだわって作られたのがこちらの収納スペース。
中にはキッチンで使う家電とゴミ箱が収納されています。
家電はスライド式の収納で、使いたいときに引き出して使うことができます。
ゴミ箱も食器棚の中に入れてしまえば、生活感が出ません。
既存のキッチンに合わせてリフォームした食器棚
こちらはリフォームのタイミングで既存のキッチンに合わせて増設された収納です。
デザインや質感を合わせることで、違和感なく収納スペースを増やすことができています。
床から天井までの収納棚には、食器棚だけでは入り切らないような食品ストックや調味料、保存用のケースなどを収納することができます。
食器棚を考えるときには、中に収納するものに合わせて設計することで、理想のキッチンを作りやすいですよ。
お部屋のインテリアとの調和を考えた食器棚
こちらの食器棚は他のお部屋とのインテリアコーディネートも重視して作られています。
色味や、素材、取っ手の質感までこだわることで理想のキッチンに仕上がりました。
もちろん機能性も抜群で、ゴミ箱の収納スペースや家電の収納スペースを作ることで、限られたスペースを最大限に使うことができます。
おしゃれに演出したい場合には食器棚のデザインだけではなく、お部屋全体でコーディネートを考えてみましょう。
リフォームで快適なキッチンを実現しよう!
今回はリフォーム後の食器棚選びの方法をご紹介しました。
市販の食器棚の購入だけでなく、オーダー家具もアイデアに加えてみると、選ぶ食器棚の幅も広がりますよ。
また、収納ラボでは、お客様の暮らし方やお部屋に合ったオーダーメイド家具をご提案しております。
銀座・横浜・名古屋のショールームでは、実際にオーダーメイド家具をご覧いただきながら、専任のコーディネーターに相談が可能です。
気になった方は、ぜひ以下のページをご覧ください。