カップボードを置いた人が後悔することって?キッチンの失敗談を大公開
キッチン収納で大活躍のカップボード。
ですが、カップボードを設置したことによる後悔もあります。
今回はそんなキッチン収納の失敗談を大公開しちゃいます!
これからカップボードの購入を考えている人は、参考にして後悔しないように事前に準備しましょう。
収納ラボではカップボードの設置事例を掲載中
\後悔したくない方はこちらから/
カップボードで後悔?キッチン収納を考える前に知っておきたい失敗談!
カップボードを使ってキッチンをスッキリ片付けるつもりが、置かなければよかったと後悔することに。
そんなことにならないために、今回はカップボードの失敗談をご紹介していきます。
後悔(1)扉や引き出しが開かない
カップボードを置いたものの、スペースが限られているため収納棚の扉や引き出しを全開にできなかったという失敗があります。
本来ならたくさん収納できて取り出しやすいはずのカップボードも、使い勝手が半減。
隙間から出し入れするため片付けも億劫になり、結局使わなくなり散らかったキッチンになってしまいます。
カップボードを購入する際には必ず、扉が開いた時にも十分なスペースがあるのか、引き出しを全部出すことができるのかなど、カップボードを”フル”で使えることを確認しましょう。
後悔(2)動線を塞いでしまった
収納できる容量を重視して大型のカップボードを選んだのは良いものの、家事動線を塞いでしまうことがあります。
コンロ、シンク、冷蔵庫、食器棚などを往復して家事をこなすキッチンでは動線はなにより大切です。
収納力ももちろん大事ですが、まずは家事動線を確保して、家事を手助けしてくれるようなカップボードを選びましょう。
家電やゴミ箱などもカップボードに収納すると、家事がスムーズに進む生活感のないおしゃれなキッチンを作りやすいですよ。
「カップボードで後悔したくない…」 「何を基準に選べばいいのか分からない…」 そんな方は収納のプロにご相談ください! \オンライン予約可能!/ |
後悔(3)圧迫感が出てしまった
キッチンの限られたスペースに大きすぎるカップボードを置くと圧迫感が出てしまいます。
圧迫感があるとキッチンが狭く見えてしまいおしゃれさも半減します。
床から天井までのカップボードや、壁一面のカップボードではよくある後悔なので注意しましょう。
大型のカップボードを置くときには、奥行きに注意することで圧迫感を軽減できますよ。
後悔(4)色や素材の失敗
カップボードはキッチン全体の印象を決めると言っても過言ではありません。
全体を明るく見せる白いカップボードや、シックでおしゃれな印象になる黒など、イメージに合った色味のカップボードを選びましょう。
また、素材によっては劣化してしまいカビなどが発生する可能性もあります。
せっかくお気に入りのカップボードも、すぐに買い換えることになっては残念ですよね。
カップボードを選ぶときには、家電から出る水蒸気や料理のときの油飛びなども考慮して、水に強い素材や掃除しやすい素材を選びましょう。
後悔(5)隙間や奥行きの段差
カップボードを置いたときに気になるのが、冷蔵庫との奥行きの差です。
凹凸ができてしまい見た目が不格好になってしまうという後悔もあります。
また、冷蔵庫やワゴンなど他の家具との隙間が開いてしまうことで、無駄なスペースが生まれてしまいます。
デッドスペースを生まないためにも、高さ、幅、奥行きなどサイズには注意しましょう。
後悔しないカップボード選びにはオーダー家具も!
カップボードの後悔はサイズや色味の失敗からくるものが多く、市販のカップボードでは自宅にぴったりあわせることが難しいことが原因です。
かゆいところに手が届く、そんなカップボードならオーダー家具もアイデアに加えてみましょう。
自宅のキッチンに合わせて設計できるので、キッチンのトータルコーディネートも可能です。
収納ラボではオーダー家具で
お客様に最適なカップボードをご提案いたします!
\オーダー家具の成功事例はこちらから/
後悔しないキッチンづくりを!
今回はカップボードの失敗談をご紹介しました。
カップボードはただ置くだけでは役不足です。
最適な場所に最適なものを置いて、キッチンを便利に使いやすく変身させましょう。
また、収納ラボでは、お客様の暮らし方やお部屋に合ったオーダーメイド家具をご提案しております。
銀座・横浜・名古屋のショールームでは、実際にオーダーメイド家具をご覧いただきながら、専任のコーディネーターに相談が可能です。
気になった方は、ぜひ以下のページをご覧ください。
まずはお悩みや不安をご相談ください。
\オンライン予約はこちらから!/