新築のインテリアはどう決める?注文住宅のコーディネート方法!

新築のインテリアはどう決める?注文住宅のコーディネート方法!

インテリア
新築のインテリアはどう決める?注文住宅のコーディネート方法!

外装、内装、間取りなど細部にまでこだわった注文住宅では、インテリアコーディネートにも力を入れたいですよね。

ですが新築のインテリアを一から作るとなると考えることがたくさんで、どんな家具を置けば良いのか迷ってしまいます。

新築のお家では、部屋単位ではなくお家全体でインテリアを考えることが大切です、

今回は新築のお家や注文住宅に置く家具のトータルコーディネートの方法をご紹介します。

新築のインテリア、最初は収納から考えてみましょう

新築のお家のインテリアを決めるときに、最初に考えたいのが”収納”です。

いざ住み始めるときに片付いていないなんて状況は避けたいですよね。

また、いくらおしゃれなインテリアを置いても、収納家具がなければすぐに部屋が散らかってしまいます。

まずは今の持ち物をしっかりと片付ける、そして住みやすい家を作るポイントをご紹介します。

収納は一箇所ではなく分散する

収納は一箇所ではなく分散する

新築のお家に物置や納戸などの収納スペースを設けるのも手段の一つですが、住みやすい家を作るなら、場所に合わせた収納を置くことを意識しましょう。

最適な場所に収納を置けば、スッキリと片付く新築の部屋を実現できます。

どこか一箇所に押し込んで隠すように片付けるのではなく、使ったものはその場で片付けることができる収納が理想です。

部屋ごとの役割を整理してみて

部屋ごとの役割を整理してみて

最適な場所に最適な収納を置くには、部屋ごとの役割を考えてみましょう。

注文住宅の場合は、どこが何をする部屋なのかがある程度決まっていると思いますので、その役割に合わせた収納を置きます。

使う場所の近くに収納を置くことで、取り出しやすく片付けやすい空間を作ることができますよ。

部屋での過ごし方に合わせてインテリアを決める

部屋での過ごし方に合わせてインテリアを決める

どの部屋にどんな収納が必要なのかが決まったら、次はそれぞれの部屋での過ごし方を考えてみましょう。

過ごし方によって置きたいインテリアが変わります。

例えば、リビングを家族団らんのスペースにしたい場合、ソファでくつろげる場所にするのか、絨毯を敷いて子どもが自由に遊べるようにするのかによってもインテリアは違いますよね。

ダイニングテーブルは食事以外に使うのか、最近増えているリモートワークは自室で行うのかダイニングで行うのかなども考えてみましょう。

新築の家になってこれまでとは過ごし方が変わる場合は、家族でしっかりと相談しておくと、新居で生活を始めてからの不便がなくなります。

いくつもの役割をこなす機能的なインテリアならオーダーメイドも!

いくつもの役割をこなす機能的なインテリアならオーダーメイドも!

リビングやダイニングのように家族が集まる場所や、アイテム数が多いキッチンでは、収納したいものが多いですし、置きたいインテリアも増えますよね。

そんなときに活躍するのが、いくつかの役割を組み合わせたオーダーメイドの家具です。

リビング収納として「テレビ台+本棚+子どものおもちゃ収納」の役割を持っている家具を作ったり、キッチンのカウンター下に食器を収納できるスペースを作ることができます。

オーダー家具は、部屋の広さに合わせて設計することができるので、注文住宅にぴったりサイズの家具を作ることができますよ。

デザインも自由に決めることができるので、まさに新築の家を一からインテリアコーディネートする場合に最適です。

オーダー家具については、こちらの記事でも詳しくご紹介しています。

新築をおしゃれな空間に!失敗しないインテリアコーディネートのコツとは?

どんな収納が必要なのかわかったら、次はインテリアのデザインを考えていきます。

デザインと言っても色や形だけでなく、大きさにも注意すると、おしゃれな部屋を作ることができますよ。

部屋ごとの統一感を大切に

部屋ごとの統一感を大切に

新築の部屋をおしゃれに仕上げるには、部屋の統一感を大切にしましょう。

部屋ごとにテーマを決めて、まとまりがあるインテリアコーディネートをするとおしゃれに見えますよ。

色の組み合わせやテーマを考えるのが難しいときに参考にしたいのは、部屋の壁紙や床の色、扉の色です。

注文住宅の場合は、このあたりのデザインにもこだわったという方が多いのではないでしょうか?

壁紙や床の色など部屋で大きなスペースを占める部分のデザインを参考にインテリアを選ぶと、まとまりが出ますよ。

圧迫感に注意

圧迫感に注意

収納スペースを増やしたいからとやってしまいがちなのが、大型のインテリアを置くことです。

存在感がある大型のインテリアを置くことで圧迫感が出てしまい、部屋が狭くなったように感じてしまう可能性があります。

インテリアの高さや奥行きに注意して、部屋が狭く見えないように注意しましょう。

広さが感じられる開放的な部屋は、それだけでおしゃれに見えますよ。

ラグやカーテンも合わせて考える

ラグやカーテンも合わせて考える

新築ではラグやカーテンの買い替えを行う人も多いですよね。

インテリアのデザインを考えるときには、部屋に取り付けるカーテンや敷物のデザインもトータルで考えましょう。

特に住み始めるときに真っ先にカーテンを準備する人も多いので、カーテンのデザインから他のインテリアコーディネートを組み立てるのも良いですよね。

新築は理想のインテリアコーディネートに仕上げましょう

今回は新築の家や注文住宅のインテリアコーディネートの方法をご紹介しました。

「おしゃれにする」ことだけに意識を向けるよりも、「快適な家を作る」ことを意識する方がスッキリとした部屋を作りやすいですよ。

まずはライフスタイルや暮らし方に合わせた収納を考えてみましょう。

 

 

また、収納ラボでは、お客様の暮らし方やお部屋に合ったオーダーメイド家具をご提案しております。

銀座横浜名古屋のショールームでは、実際にオーダーメイド家具をご覧いただきながら、専任のコーディネーターに相談が可能です。

気になった方は、ぜひ以下のページをご覧ください。

収納ラボ WEBサイトへ

インテリア

この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう!

関連記事

SHOWROOM

「新しいアイデア」が生まれる
フルオーダー家具のショールームへ

お客様の収納についての悩みやご相談をコーディネーターにお伝えください。