靴収納の基本ルールを徹底解説!ヒールやブーツはどう片付ける?

靴収納の基本ルールを徹底解説!ヒールやブーツはどう片付ける?

整理整頓
靴収納の基本ルールを徹底解説!ヒールやブーツはどう片付ける?

お家の収納の中でも上手くいかずに頭を悩ませる人が多いのが靴の収納です。

家を出入りするたびに使う玄関は、スッキリと片付けておきたいですよね。

そこで今回は、靴収納の基本ルールをご紹介します。

基本を知っておけば、狭い玄関や靴の多いお家のお片付けも上手にできるようになりますよ。

靴を収納するときの5つのルール。便利に使える収納テクとは?

スペースが限られていて、ご家族の人数によっては靴の数も増えてしまう玄関。

おしゃれが好きな女性は、ヒールやブーツなどの収納にも困っているのではないでしょうか?

常に靴が並びっぱなしになっていたり、収納がうまくいない場合には、次のルールを参考に見直しをしてみましょう。

靴収納のルール1.使う靴だけを収納

靴収納のルール1.使う靴だけを収納

まずは玄関に収納する靴を絞り込むことが大切です。

毎日履く靴など使用頻度の高い靴を玄関に収納するようにしましょう。

必要のない靴は捨てて、整理整頓するのも一つの手段です。

また、冬場にしか使用しないブーツなどのアイテムは玄関に収納するのではなくお家の中の収納に入れておくこともアイデアに加えてみましょう。

靴はどうしても玄関の靴箱に収納したくなりますが、出番が少ないものは必要なときにだけ取り出す、靴収納の中身を入れ替えるようにすると靴収納が圧迫されずに済みますよ。

靴収納のルール2.スペースをしっかりと確保すること

靴収納のルール2.スペースをしっかりと確保すること

玄関が散らかってしまうのが気になるため、靴収納を増やす人がいますが、実はこれが片付かない原因に なることがあります。

収納を増やすことで玄関のスペースが圧迫されてしまうため、スッキリとした玄関とは遠ざかってしまいます。

靴を履く脱ぐ、バッグや買い物袋を置くスペースなどは確保するようにしましょう。

収納で使いやすい玄関を作ることも大切ですよ。

靴収納のルール3.コの字型アイテムでアレンジ

靴収納のルール3.コの字型アイテムでアレンジ

靴をスッキリと収納できない原因の一つとして、一列に収納できる量が決まっているということが挙げられます。

その場合には、靴収納の容量を広げてあげることで上手に片付けることができます。

コの字型のスタンドを靴収納の中に置くことで、一列に収納できる量を増やすことができますよ。

靴収納のルール4.縦の空間を上手に活用する

靴収納のルール4.縦の空間を上手に活用する

スペースが限られた玄関は、高さを利用して収納を行いましょう。

玄関を少しでも広く使うために、靴収納は縦の空間を利用することが大切です。

お子様のいるご家庭の場合は、子どもの手の届く低い場所に子ども用の靴を入れるなどの工夫をすることで使いやすさもばっちりです!

また、使用頻度の高い靴はすぐに取り出せる場所に収納することで、高さのある収納も便利に使うことができますよ。

靴収納のルール5.片付けの習慣をつけておく

靴収納のルール5.片付けの習慣をつけておく

靴は出しっぱなしにせず、脱いだら片付ける習慣をつけておくことが大切です。

今持っている靴はすべて収納できるだけのスペースを確保して、出しっぱなしを防ぎましょう。

玄関が埋まっているとどうしてもごちゃごちゃして見えてしまうので、玄関の床が見えることを心がけると◎です。

靴の量やサイズに合わせたオーダー家具も便利

靴の量やサイズに合わせたオーダー家具も便利

なかなか玄関に合う靴収納が見つからないという場合は、オーダー家具も一つの手段です。

サイズは玄関の広さや中に収納する靴に合わせて決めることができるので、誰でも収納上手になれますよ。

靴収納のオーダー家具はこちらの記事でご紹介しています。

靴の片付けは収納の見直しから!

今回は靴収納の基本ルールについてご紹介しました。

靴が出しっぱなしになっているお家はさっそく見直してみましょう!

 

 

また、収納ラボでは、お客様の暮らし方やお部屋に合ったオーダーメイド家具をご提案しております。

銀座横浜名古屋のショールームでは、実際にオーダーメイド家具をご覧いただきながら、専任のコーディネーターに相談が可能です。

気になった方は、ぜひ以下のページをご覧ください。

収納ラボ WEBサイトへ

整理整頓

この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう!

関連記事

SHOWROOM

「新しいアイデア」が生まれる
フルオーダー家具のショールームへ

お客様の収納についての悩みやご相談をコーディネーターにお伝えください。