私って片付けが下手?みんなが収納に困るものTOP5とその対処法を大公開

私って片付けが下手?みんなが収納に困るものTOP5とその対処法を大公開

オーダー家具
私って片付けが下手?みんなが収納に困るものTOP5とその対処法を大公開

掃除をしたはずなのに、いつの間にか部屋が散らかっている。

そんな経験はありませんか?

もしかしたら私って片付けが下手なのかも、と不安に思っている人は実はたくさんいて、みんな同じような悩みを抱えています。

そこで今回は、みんなが片付けに困るものと、その収納方法をご紹介します。

片付けが難しいものも収納方法を見直すことで、スッキリ片付けることができますよ!

今日からあなたも片付け上手!知っておきたい片付けのコツ

収納ラボにオーダー家具を依頼されるお客様からは、片付けにくいものをどうにか収納したい、散らからない部屋にしたい、というお声をいただくことも少なくありません。

「片付け下手かも。」と不安になったら、まずは次の方法を試してみてください。

片付けの手間をできるだけ減らす

片付けの手間をできるだけ減らす

片付けが下手だと思っている人の多くは、片付けに苦手意識を持っています。

”元あった場所に戻す”という行動が気づかないうちに面倒なことだと認識してマイナスのイメージを持ってしまっているかもしれません。

例えば、階段下収納に入れてあった掃除機をキッチンとリビングで使った後に、また階段下まで持っていかなければいけない。

DVDデッキの近くにリモコンを収納したいけど、扉付きの収納なので毎回開け閉めをする必要があるなど。

少しの手間でも片付けのたびに行うことなので”面倒”の原因になってしまいます。

できるだけ手間を減らすように、収納場所と収納家具を見直してみましょう!

専用の収納場所を作る

専用の収納場所を作る

片付けが下手な人の特徴で挙げられるのが、収納する場所を決めていないことです。

片付けの基本は、物の収納場所をしっかりと定めることです!

住所を決めてあげるイメージで、ものに対して専用の収納場所を作りましょう。

デッドスペースを活用する

デッドスペースを活用する

部屋の散らかりを解消できる手段として、デッドスペースの活用も有効です。

家具と家具の隙間など、部屋の中で空いている部分を利用して収納スペースを作りましょう。

これなら限られた空間の中でも収納スペースを拡大することができるので、片付けも楽になるかもしれません。

みんなが収納に困るものTOP5とお悩み解消方法

では、実際にみんなが収納に困っているのはどんなものなのでしょうか?

今回は片付け下手さんのお悩みの原因になるアイテムを5つピックアップしました。

実際の事例とともにお悩みを解消できる収納方法も合わせてご紹介していきます!

(1)掃除機やハンディモップ

片付け下手さんが苦戦するものが、掃除機やハンディモップなどの長さのあるもの。

収納家具の中に入れるのは難しかったり、置いていてもすぐに倒れてきたりと、収納場所に困ってしまいますよね。

片付け下手さんにおすすめの対処方法

掃除機の収納方法

長さのあるものは、専用の収納場所を作ってあげましょう。

倒れてくることを防ぐために、扉やストッパーのついたものが便利です。

扉付きの収納家具にすれば中身も見えないので、生活感を軽減しながら片付けができますよ。

(2)ロボット掃除機

最近増えているルンバなどのロボット掃除機も、片付けに困ってしまうものの一つ。

意外にサイズが大きくて重さがあり、引き出しなどに入れることも難しいので、結局床に出しっぱなしというご家庭も多いのではないでしょうか?

ボタンを押すだけで掃除ができるようにすぐに使える場所に置きたいけど、出しっぱなしにはしたくないという声もあります。

片付け下手さんにおすすめの対処方法

ロボット掃除機の収納方法1 ロボット掃除機の収納方法2

ルンバなどのロボット掃除機は専用の待機場所を作ってあげましょう。

収納家具の足元に少しスペースを作ることで、立派な収納場所に早変わりします。

片付け上手を目指すなら、電源コードなども見えないように設置して充電もできるようにしておくのがベストですよ。

(3)パソコン・プリンター

毎日使うわけじゃないけど、いざというときにすぐ使えるように収納したいのがパソコンやプリンターですよね。

片付け下手さんがやってしまいがちなのが、机の上に出しっぱなしにしておくことです。

使わない期間が長い程ほこりも溜まりやすいので、お掃除の手間にもなってしまいます。

片付け下手さんにおすすめの対処方法

パソコン・プリンターの収納方法

パソコンやプリンターは壁面収納に組み込むと使いやすさもアップしますよ!

特にプリンターは必要なときだけ引き出して使えるようにすれば、普段はスッキリ片付けることができます。

ケーブル類も見えないように収納すれば、お部屋の印象もワンランクアップしそうですね。

(4)充電器などの配線

電源タップや、テレビやパソコン、無線LANなどの配線は見えてしまうと生活感が出てしまいます。

かといって使い終わったら毎回どこかに収納するのは片付けが苦手な方は避けておくのがベターです。

特に、スマホやタブレットの充電器はすぐに使える場所に置いておきたいのが本音ですよね。

片付け下手さんにおすすめの対処方法

配線の片付け方1 配線の片付け方2

充電器などの配線は、見えない部分に専用の収納場所を作ってあげましょう。

これなら置きっぱなしで使いたいときにすぐ使えるので片付け下手さんでも安心ですね。

家具の後ろを通したり、デスクや棚の下に収納場所を作ることをアイデアに加えてみてください。

(5)ゴミ箱

家の中には絶対に必要だけど、できれば見せたくないものがゴミ箱です。

これも片付け下手さんの頭を悩ませるものの一つで、部屋のあちこちにゴミ箱があったりすぐに使える場所にないからと言ってビニール袋をゴミ箱変わりに使用したりという経験があるのではないでしょうか。

生活感を出さずに収納できて使いやすいのが理想ですよね。

片付け下手さんにおすすめの対処方法

ゴミ箱は引き出しや扉の中に収納するのも手段の一つです。

これならゴミ箱専用の収納場所をしっかり決めることができるので、部屋が散らかる心配がありません。

ただし、すぐに取り出せるようにすることが重要です。

ゴミを捨てるときに面倒だと感じてしまう”手間”が起こらないようにしましょう。

片付け下手さんも安心!収納の工夫でお悩み解決!

今回は、いつの間にか部屋が散らかってしまう片付け下手さんのお悩みを解消する方法をご紹介しました。

なんとなく置き場所を決めるのではなく、まずは物の住所を決めてあげましょう。

 

また、収納ラボでは、お客様の暮らし方やお部屋に合ったオーダーメイド家具をご提案しております。

銀座横浜名古屋のショールームでは、実際にオーダーメイド家具をご覧いただきながら、専任のコーディネーターに相談が可能です。

気になった方は、ぜひ以下のページをご覧ください。

収納ラボ WEBサイトへ

オーダー家具

この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう!

関連記事

SHOWROOM

「新しいアイデア」が生まれる
フルオーダー家具のショールームへ

お客様の収納についての悩みやご相談をコーディネーターにお伝えください。