ワードローブって何?クローゼットとの違いとおしゃれさん支持率No.1の理由
家の中の収納でも頭を悩ませるのが”洋服”です。
年々増えては捨てて、季節ごとに衣替えをして、と毎日着るものだからこそ管理も少し手間がかかります。
そこで今回は、服の収納におすすめのワードローブについてご紹介します。
おしゃれな人が支持する収納方法を参考にしてみてくださいね。
大注目の収納家具ワードローブ!その実力を徹底解説!
服の収納方法と言えば定番はクローゼットですが、ワードローブとの違いはあるのでしょうか?
そもそもワードローブとクローゼットの違いって?
クローゼット=備え付けの収納スペース
ワードローブ=洋服専用の収納家具
ワードローブとクローゼットでは上記のような違いがあります。
クローゼットとは
クローゼットは家に備え付けられた収納スペースを指します。
タンスやキャビネットは自分で設置するものが多いですが、クローゼットは家の1つの要素として含まれた状態で建設されることが多く、間取り図にも記載されます。
最近ではウォークインクローゼットという部屋のように中に足を踏み入れることができる収納スペースも人気です。
クローゼットは、衣類や布団、カバン・アクセサリーなど様々なものを収納することができます。
ワードローブとは
ワードローブの大きな特徴は、衣類の収納に特化した収納家具という点です。
衣類の収納を専門としているだけに、デザイン性を重視した衣類であってもワードローブなら収納している間のトラブルも起きにくいというメリットがあります。
クローゼットであればハンガーで掛けるだけだったり、畳んで引き出しに入れるだけになったりするものが、ワードローブを使用することで服にとって最適な保管方法をとることができます。
おしゃれが好きな人や、変わったデザインの服が多い人にはおすすめの収納家具です。
ワードローブはどんな風に使える?
先程もお伝えしたように、服をたくさん持っているおしゃれさんにこそおすすめなのがワードローブです。
クローゼットに他のものとまとめて服を収納するよりも、服のためのファッションに特化した収納があるのは特別感もありますよね。
ワードローブは服はもちろん、ジュエリーやアクセサリー、帽子やストールなどの小物、靴やサンダルなどの履物、下着に至るまで収納が可能です。
着るもの一箇所にまとめて収納しておくことで、生活の利便性も高まりますよ。
ワードローブの選び方は?
ワードローブはお持ちの服の量や、種類によって選びましょう。
おすすめなのは、壁と一体化した壁面収納型のワードローブです。
「服を吊り下げることができるバー+小物を入れる引き出し」がワードローブの定番ですが、幅や高さ、奥行きなどはお部屋の広さに合わせてきめましょう。
こだわりのワードローブを作りたい人はオーダー家具もおすすめです。
オーダー家具のワードローブは、お部屋にぴったり馴染む形で、入れる服の量に合わせてデザインも全て自分で決めることができますよ。
真似したくなる!おすすめのワードローブ3選
それでは実際のワードローブの実例をご紹介します。
引き戸タイプのワードローブ
壁面収納タイプのワードローブです。
床から天井までの収納にすることで、女性のワンピースやドレスといった丈の長い服も入れることができます。
中に引き出しを設置すれば、小物の収納にも便利ですね。
扉を閉じれば壁と一体化してお部屋に馴染みます。
間接照明がおしゃれさを演出してくれるワードローブです。
窓を利用したワードローブ
窓を避けて設置されたワードローブです。
お部屋に馴染むよう白を基調にしたデザインです。
中はパステルカラーの水色が可愛らしく、いいアクセントカラーになっていますね。
ワードローブにはお気に入りを詰め込みたいという人におすすめです。
家族みんなで使えるワードローブ
白一色で統一感のあるワードローブです。
壁と一体化した大容量の収納は、家族みんなで使うことができます。
中に設置する引き出しの高さを調整すれば、スーツやスカートなど様々な種類の服を入れることができます。
扉には姿見をつければ、出かける前のファッションチェックもばっちりですね。
ワードローブはおしゃれさんの味方!
おしゃれに敏感な人にとってワードローブは強い味方です。
服の収納量だけでなく、収納方法にもこだわりたい方はぜひワードローブを使ってみてくださいね。
また、収納ラボでは、お客様の暮らし方やお部屋に合ったオーダーメイド家具をご提案しております。
銀座・横浜・名古屋のショールームでは、実際にオーダーメイド家具をご覧いただきながら、専任のコーディネーターに相談が可能です。
気になった方は、ぜひ以下のページをご覧ください。