収納スペースにこだわったリビング壁面収納

普段の生活で不便に思うことはありませんか?
部屋を掃除する時間がとれず、散らかってしまったり、仕舞いきれない物が溢れたり。
住んでいれば物は増え続けますし、中々捨てられないものもありますよね。
そんな方におおすすめなのが、壁面収納です。
今回は、部屋の形を活かしながらこだわりの壁面収納を設置した実例をご紹介します。
こだわりの収納スペース
今回は収納スペースに特にこだわって造られた壁面収納です。
物が多くて困っている方は、そのお悩みを解決できるかもしれません。
梁に収まる壁面収納

元々のお部屋は左右・全面に梁がありました。
その梁を収納家具で上手く吸収しています。
壁面収納の上部を良くご覧ください。
白い部分は元々あった梁です。
違和感が無く、一見気づきにくいですが、梁にはめ込むようにして壁面収納家具が設置されています。

家具の右側は、まるでパズルにように梁にぴったりとはめ込まれています。
高さや幅を部屋に合わせて設計ができるオーダー家具ならではですね。
見せる収納

左右に配置された扉をあけると、大容量の収納スペースになっています。
CDやDVDや本、生活雑貨など細かいものは全てこちらに入れることができますね。
ガラスでできた扉の中には大ファンのドラゴンズグッズを仕舞えば、見せる収納になります。
テレビ上部の飾り棚にもお気に入りのグッズを置けば、毎日が楽しくなるような素敵な空間が完成します。
収納だけではありません

左側にはパソコンデスクも設置しています。
使わないときにはこのように収納しておけます。

パソコン使用時には、テーブル部分を引き出して使用することができます。

もちろん、プリンターも引き出すことができます。
使わないものを出しっぱなしにしないことも、部屋をすっきり見せるコツですね。
高い利便性の壁面収納

キッチンの近くにはゴミ箱ワゴンも設置しました。
ゴミ箱は必要な時だけ引き出して使用できるので、普段は目につきません。
生活感を最低限にすることで、部屋全体がすっきりとした印象になります。
多目的な壁面収納
こだわりが詰まった収納スペースを実現した壁面収納をご紹介しました。
どんなものを、どのくらい仕舞うのかを予め決めておけば、理想もはっきりと浮かんでくることでしょう。
また、収納するだけでなく、使うこともできます。
機能を一か所に集めることで、部屋に無駄な家具やスペースが増えることを防ぎます。
お部屋の悩みがある方は、オーダー家具に挑戦してみてはいかがでしょうか。
デッドスペースをパントリーで有効活用したオーダーメイドの食器棚。
様々な収納方法を使ったキッチン収納
使い方も自由に設定できるリビング壁面収納
家族みんなが使いやすいクローゼット
変形した壁面に合わせて作ったモダンな印象のローボード
キッチンの窓を活かしたオーダーメイドの食器棚で、明るいキッチンに。
多目的に使えるオーダーメイドの家具で、収納が足りなくなった住まいの悩みを解決。
シンプルなオーダーメイドのテレビボード
ミニマルなシンプルライフを叶えたオーダー家具。
スピーカーを組み込んだリビングの壁面収納
収納スペースが足りない間取りの悩みを解決した、オーダー家具。
家族みんなで使うデスク付壁面収納
壁面収納ベッドで、ベッドを壁面にすっきり収納。
デスクを組み込んだ壁面収納
光る棚板が印象的なオーダーメイドの壁面収納
既存家具に合わせた、キッチン収納
ディスプレイを楽しめるガラスケース付きの壁面収納
コロナ禍で変化した暮らし。オーダーメイド家具で理想の収納を実現。
凸凹の梁にピッタリ合わせたリビング壁面収納
壁一面で見やすさ抜群の大容量書庫
オーダーメイドのキッチン収納にして、やっと満足できました。
10年暮らしたマイホームの収納を快適にした壁面収納
オーダー家具の設置のみで、自宅のリビングにワークスペースを実現。
既存家具のデッドスペースを利用した納戸収納