L型の大きなオーダーメイドの壁面収納で、開放感のあるリビングを実現。

ダークブラウンの木目家具が素敵なリビング
リビング収納は、壁を2面使ったL型の壁面収納を設計していただきました。
当初はテレビの右側にも収納棚を作ろうかと思っていたのですが、ここはあえて壁だけにしました。
想像通り開放的な印象になり、家具による圧迫感を感じることはありません。

家具もデザインの良さも気に入っていますし、このL型の壁面収納によって部屋全体を取りまく一体感が生まれ、何より、以前と同じ大きさのはずのリビングに広がり感が出たと思います。


また、テレビ背面の壁紙の色を白からグレーに変えたことによって、壁に奥行きを感じられるようになり、リビングの雰囲気が良くなったと思います。
さらに、テレビ下のベースユニット(下の収納ボックス)を床から浮かせたことで、床面の奥行きも出て、フロアが広く感じられるところも気に入っています。
ご主人はダイニングテーブルに座って、家具が収まったリビングを眺めるのがお気に入り。





家具を納品して頂いてからまだ間もないので、これからこの壁面収納家具を使って暮らすのが楽しみです。
“コーディネーターからのコメント”
最初に間取り図を見た時、今まで見た事がないくらい右側面に大きな壁面があったので、どうせならL型で横に広がるデザインの方が、開放感が生まれるのではないかと思ってプランをご提案しました。
お客様には、そのプランが好評だったので方向性が決まりました。
機能的には、テレビ、デスクの2つのスペースを組み込む事にしました。
その際には、左右のスペースがバラバラにならないように、一体感を壊さないように気を使いました。
テレビのスペースは、床から収納ボックスを浮かして床面を広く見せていますが、テレビとデスクの間にある収納ボックスには、プリンターなど入れる収納力を確保するために床まで使いました。
これによって、テレビとデスクのスペースを区切る効果も得られました。
デスクは広いスペースを利用して、親子や2人で並んで座れるスペースを確保しました。
とても大きな壁面収納になりましたが、デザインも機能も上手く一つにまとめる事が出来たと思います。
キッチンと書斎に作ったオーダー家具で、快適な収納と安全な住まいを実現。
淡いグリーンの壁面にコーディネイトした白にTVボード
シンプルで収納力抜群のキッチン収納
家電を使いやすい高さに設計したオーダーメイドの食器棚。
遊び心と実用性のあるテレビボード
壁一面でキッチン収納、書棚、デスク全てがまかなえる壁面収納
オーダーメイドの壁面収納でキッチンとダイニングに大容量の収納を実現。
広々と使えるカウンター式キッチン収納
お洒落な書斎を実現したデスク付き壁面収納
お部屋と調和したオーダーメイドの壁面収納
収納機能付き玄関ベンチ
暮らし方に合せて作り直した堀座卓
フラットにすべてを隠せるキッチン収納
隙間を活かしたキッチン家電収納
和モダンな、壁面収納
ブルーライトがおしゃれなキュリオケース
子どもの安全を最優先に考えた壁面収納。
大容量のL型壁面収納
新しい暮らしの漠然とした要望が“理想的な壁面収納”となって、わが家に。
モールディングの扉が上品なダイニング収納
ダイニングの家具と調和したカウンター下収納
日本住宅に合わせたけやきの玄関収納
洗濯機上を活用したランドリー収納
デザインにも、使いやすさにもこだわった、オーダーメイドのカップボード