ホームシアターを組み込んだリビング壁面収納

みなさんは映画はお好きですか?
映画は日常から離れて、別の世界に浸れるので好きな方多いのではないでしょうか。
映画館は休日ともなると多くの人で溢れかえり、足を運ぶのに意外とパワーがいるものですよね。
「もし自宅に映画館があれば」なんて思いませんか?
今回は壁面収納ですっきりとさせたリビングに、ホームシアターを取り入れた事例をご紹介したいと思います。
自宅に映画館を!壁面収納を使ってリビングをすっきりと
まずホームシアターを作るにあたって必要なことをご紹介します。
それはリビングに物が少なく、すっきりした空間であるということです。
壁面収納で効率的に収納
収納棚の幅に合わせて収納できる物を決めるのではなく、予め決めた収納したい物に合わせて棚が作成されるので、無駄なスペースが生まれません。
木目の収納棚はぬくもりのあるリビングにうまく溶け込んでいます。
写真右の扉に近い部分は収納棚をなくすことで、壁面収納に生まれがちな圧迫感を取り除いています。
インテリアとしての役割
全ての物を収納棚にしまい込んでしまうのではなく、飾り棚を設置することでインテリアとしての色を強調しています。
ティッシュなど、日常的に使う物も飾り棚に置くだけで部屋の印象が大きく変わります。
テレビ上部に設けられた飾り棚には、LED照明が設置されており壁面収納全体に暖かい印象をもたらしてくれます。
思い出の写真などを飾るにはピッタリですね。
テレビ横の収納棚には、ガラス扉を採用しています。
全てを木目の棚にするのではなく、ガラス戸を使用することで全体として軽さが生まれ、圧迫した印象がなくなります。
リビングを特設映画館に
壁面収納上部の棚の手前にはスクリーンが収納されています。
使わないときはこうして収納しておけるので、もちろん邪魔にはならず、空間に余計な印象を与えることはありません。
ワンタッチでスクリーンを下すことができます。
スクリーンが完全に降りきるとこんな感じに。
自宅のテレビの何倍も大きなスクリーンで、大好きな作品に没頭することができます。
映画好きなら必ず気にする音響機器もばっちりです。
スピーカーやウーハーも壁面収納に組み込まれているので、大音量で映画を楽しむことができます。
映画館独特の臨場感を自宅でも忠実に再現してくれます。
リビングを特別な空間に
お家にホームシアターを作ってしまえば、雑多な人ごみに出て行かなくても簡単に映画が楽しめそうですね。
休日をゆったり自宅で過ごしたい方にとっては、まさに夢のリビングではないでしょうか。
こういった特殊なリビングを作る中でも、壁面収納の持つ役割は非常に大きいです。
是非一度、オーダーメイド壁面収納を活用してみてください。
キッチンの収納と使いやすさを改善した、オーダーメイドのパントリー。
キッチンカウンターと一体になったオーダーメイドの食器棚で、キッチンをリフォーム。
シンプルで使い易い玄関収納
落ち着いた木目柄の玄関収納。
天然木無垢材と天然木突板材を使用した重厚感あふれるテーブル
既存食器棚に合わせた ぴったり収納
インテリアに溶け込む「美しい収納」を実現したオーダー家具。
3つの役割をもつ壁面収納
既存家具のようなカウンター下収納
新築マンションのインテリアを、オーダー家具でトータルコーディネート
ディスプレイスペースを確保して趣味を満喫!夢を叶えた壁面収納
マンションのお部屋に馴染むオーダーメイドの食器棚
両側から使える壁面収納を子ども部屋の間仕切りに。
キッチンカウンターに組み込んだカウンター下収納
引出しを有効的に使ったオーダーメイドの食器棚
大容量の収納力を確保したシンプルなオーダーメイドの壁面収納
デザインと収納量を兼ね備えたダイニング壁面収納
統一感のあるカウンター下収納
キャットウォーク付き壁面収納で、快適な猫との暮らしを実現。
素材、デザインにこだわったダイニング壁面収納
開放感のあるお部屋とインテリアの統一感を実現したリビング収納。
広いリビングに設置した壁面収納で、モデルルームのようなリビングに。
リフォームなしで夢を実現!壁⾯収納で劇的に暮らしやすくなったリビング
鉄道模型が飾れるオーダーメイドのリビング壁面収納