天板のカーブにこだわったリビング壁面収納

皆さんのリビングにはこだわりのポイントがありますか?
家の中で家族が集まることの多いリビングに、こだわりを持っておられる方は少なくないのではないでしょうか。
今回ご紹介する事例では小さな3人のお子さんに合わせて、壁面収納に遊び心を持たせています。
ご家庭に小さなお子さんがおられる方必見の、オーダーメイドを上手く利用した壁面収納をご紹介したいと思います。
天板のカーブにこだわったお子さんに優しい壁面収納
収納という機能を残しつつお子さんが楽しく過ごせる空間を作ることで、家族の交流もしやすくなります。
優しい印象の壁面収納
柔らかい印象のリビングを演出するために、白を基調とした壁面収納の一部に木の素材を使用しています。
足元の引き出しや、お子さんの手の届きやすい下の棚には絵本やおもちゃを、上の棚には主にご両親が使用する日用品等を収納することができます。
お子さんがわくわくする仕掛けを
収納棚の扉に本が立てかけられるように工夫されています。
その時の気分に合わせて本屋さんのように、お気に入りの本をディスプレイすることができます。
全ての本をディスプレイするとご覧の通り。
見た目にも非常に楽しくお子さんも喜んでくれそうですね。
本の表紙の彩りが加わることで、白の壁面収納と相まって部屋全体が明るい印象に変わります。
壁面収納の中でも一番こだわられたのが、こちらの天板のカーブです。
部屋のサイズに合わせてこだわりのカーブが描けるのも、オーダーメイドだからこそです。
カーブを取り入れることで、全体的に丸みを持った優しい印象にしてくれます。
リビングで元気に遊ぶお子さんが怪我をする心配はありませんね。
収容力はそのままに
掃除機などの日用品はディスプレイの側面にすっきりと収納されており、使いたいときにすぐ取り出すことができます。
使い勝手と綺麗さを見事に両立できています。
テレビ周辺のオーディオ機器もご覧のように、テレビボード下の空間を上手に使った収納が成されています。
コードが絡まるなどして収納に苦労するオーディオ機器ですが、非常にすっきりと収まっていますね。
楽しさと収納力の両立
機能的な収納を実現しつつも、お子さんにとっては非常に楽しいリビングになっていますね。
扉という扉を減らすことで壁面収納特有の圧迫感をなくし、部屋を明るくするアクセントとなっています。
小さいお子さんとの交流がより活発になるリビング。
みなさんも一度、壁面収納の可能性を感じてみませんか?
窓を組み込んだ明るい壁面収納
オーダー家具の設置のみで、自宅のリビングにワークスペースを実現。
インテリアとしても魅力的な書斎に作ったデクス収納
クローゼットとリビング収納を一つにした、オーダーメイドの壁面収納。
コンパクトなスペースにも十分な収納力
既存家具にピッタリ合わせたリビング収納
ダイニングルームは広々と使いたい、そんな望みを叶えたダイニング収納。
造り付け家具に合わせたゴミ箱収納
ホームシアターを組み込んだリビング壁面収納
ディスプレイにこだわった壁面収納と機能的な食器棚で、理想の新居を実現。
家族みんなが使いやすいクローゼット
オーダーメイドの食器棚で、デットスペースだった階段下を有効活用。
レザー調扉でシックにまとまったカウンター上部収納家具
限られたスペースを最大限に活用したテレビボード
デッドスペースを利用した隙間にピッタリの収納家具
暖炉とテレビを組み込んだ鏡面デザインの壁面収納
窓の位置を活かしたデザインのリビング収納
こだわりのモザイクタイルを見るたび、嬉しくなるキッチン収納。
壁面収納ベッドで、ベッドを壁面にすっきり収納。
見せる壁面収納
ダークな木目と間接照明でモダンな玄関収納
キッチンのスペースを無駄なく活用したオーダーメイドの食器棚。
両側から使える壁面収納を子ども部屋の間仕切りに。
リフォームと合わせてスッキリ。ダイニング収納