デッドスペースを利用した隙間収納
オーダー家具実例ID#10829

トイレの上にトイレットペーパーなどを仕舞える収納を製作しました。
収納の少ないマンションでも、デッドスペースを上手く利用して収納を設けることで、快適な生活を送ることが可能です。
扉の表面材も、既存の家具に合わせ、もともとあったかのうような一体感のある家具に仕上げました。
転勤が落ち着き、やっと理想の食器棚をオーダーメイド。
洗濯機上を有効活用したランドリー収納
和室を洋室へ収納リフォーム
キッチンカウンターに組み込んだカウンター下収納
既存のキッチンと同素材で作ったキッチン収納で、明るく統一感のあるキッチンに。
神棚を組み込みだオーダーメイドの壁面収納
オーディオ機器もスッキリ収納できるTVボード
地震の不安と収納不足を解消するために、オーダーした食器棚。
使いやすい大きめの取手がアクセントのダイニング収納
両側から使える壁面収納を子ども部屋の間仕切りに。
キッチンの収納を改善したキッチン収納とカウンター下収納
ディスプレイも楽しめるダイニング収納
家電を収納できるキッチンボード
リビングの壁面でディスプレイを楽しめるリビング収納
大容量でも圧迫感のないリビング壁面収納
ご家族それぞれに専用スペースを設けたリビング壁面収納
吹き抜けの壁面を活かした、開放感のあるリビング収納が理想でした。
見せる壁面収納
既存のキッチンとの統一感と、異なる素材を組み合わせたデザインにこだわった食器棚。
ワインが楽しめるリビングを叶えた、オーダーメイドのリビング収納。
既存食器棚に合わせた ぴったり収納
窓をピッタリ取り込んだ壁面収納
暮らしの変化に合わせ、オーダー家具を移設。住む人に寄り添い、理想を叶える。
階段ホールのコーナーを有効利用