使い易い部分は既存のアイディアも取り入れて安心設計。

元々お持ちだった家電収納が使いやすかったので同じようにカウンターの上に家電を置いてカウンターが引き出せるようにしました。
色目も、既存のキッチンと合わせたいということから、何度も色合わせしたのでもともとあったかのような色合いにできました。
冷蔵庫の上のちょっとしたスペースもお盆やトレイ入れとして収納にしたのがポイントです。
取っ手は出っ張りの無いものにし、エプロンなどが引っかからないように工夫しました。
家具とキッチンとの距離が狭かったので、上の戸棚の扉を引き戸にして使い勝手にも注意しました。
ガラスには割れたときの飛散防止も考慮してすりガラス調のフィルムを貼りました。









キッチンが楽しくなる多機能なキッチン収納
オーディオ機器やプリンターをスッキリ収納したテレビーボード
家族みんなで使えるオーダーメイドのデスク付壁面収納。
キッチン家電の収納スペースを確保したオーダーメイドの食器棚。
大容量の壁面収納。無駄なく綺麗に使いやすく。
思い出の食器を大切に収納するために、オーダーメイドした食器棚。
素材、デザインにこだわったダイニング壁面収納
家族みんなで使うデスク付壁面収納
スピーカーを組み込んだリビングの壁面収納
オーダーメイドの壁面収納で、ダイニングに大容量の収納を実現
シンプルなデザインで使いやすい収納
洗濯機上のデットスペースに洗剤などを置ける壁付固定棚
窓を組み込んだキッチン収納
用途に合わせて扉を設計したダイニングの壁面収納
大容量でも圧迫感のないリビング壁面収納
将来、収納するものや使い方に合わせて組み替えができる玄関収納。
お部屋に合わせて、キッチンとダイニングが同じ素材で統一された壁面収納。
雰囲気の変わる照明付きダイニング収納
デザインにも、使いやすさにもこだわった、オーダーメイドのカップボード
既存のキッチンと一体になったオーダーメイドの食器棚。
コーナー置きテレビと壁面収納
ホームシアターとデスクスペースを組み込んだL字の壁面収納。
限られたスペースを最大限に活かした食器棚
キッチンと書斎に作ったオーダー家具で、快適な収納と安全な住まいを実現。