オーダー家具で、思い描いていた定年後の新生活を実現。

定年を機に、新しい暮らしを始めるために新築のマンションの購入を検討していました。これからの暮らしを送る住まいは、特別な空間にしたいと思っていたので、家具やインテリアもこだわって私たちが本当に欲しいと思えるもので揃えたいと考えていました。しかし、マンションのオプション家具やセミオーダー家具を検討していたのですが、理想をかなえる事ができませんでした。
そんな時に、収納ラボに相談してみるとこれまで“難しい”、“出来ない”と言われていたことを前向きに検討していただけたので、新居の家具はすべてオーダー家具で作ることにしました。
オーダー家具で実現したかったことは、高級感のある楽しい空間。
第二の人生を過ごすための住まいは、好きなものや大切にしているものを美しくディスプレイできて、高級感のある楽しい空間にしたいという思いが強くありました。だから、私たちの理想のイメージはあるものの、そのイメージを超えるようなかっこいいものをカタチにしたいと思っていました。
こうした要望を実現するには、既製品やセミオーダーではどうしても限界がありました。収納ラボでコーディネーターの方に相談してみると、私たちの要望を汲み取っていただきながら、それらを実現するための機能、デザインや素材選びなど前向きに検討し、さまざまなオーダー家具のアイデアを提案してくださいました。
オーダー家具で、ダイニングにこだわりのディスプレイスペースを実現。

デザインも含めて、一番悩んだのがLDKのダイニングスペースでした。大切にしているものなどコレクションを美しくディスプレイ出来て、高級感のある空間にしたいという思いが強いスペースでしたので、ダイニングについては何度もデザインを検討しました。壁面に固定した吊り戸棚の配置については、コーディネーターの方のアドバイスから最終的にこのデザインになりました。当初は、シンプルに配置するデザイン案も検討していましたが、できれば面白みがあってオーダー家具ならではの印象も欲しかったので、最終的におしゃれで個性的なデザインになってとても満足しています。

壁面のクロスやオーダー家具の面材は、私たちの好みが反映された素材を採用していただきました。下段の収納スペースには、ガラスのショーケースをイメージした収納スペースを作りました。ダイニングでくつろぐ時は、私たちの大切にしているものを、いつも眺めていられるので居心地が良い空間になりました。


また、カウンター下にも収納スペースを作りました。食器などを収納するスペースがダイニングテーブルの近くにあるのはとても便利で、デザイン性だけでなく実用的な面にも満足しています。

カウンターの横にある、柱と壁の間には、ワイングラスや飲料などのストックを収納するスペースを作りました。柱にもデザイン的に一体感を出すためにダークグレーのミラーを貼り、デットスペースになっていた場所を、デザインもよく有効活用することができたのも、オーダー家具ならではの対応力だと感じました。
趣味を楽しむためのスペースを実現したオーダー家具。


今回の引越しのために、所有していた物をずいぶん整理したのですが、それでも趣味のコレクションやCDなどは多く、収納するスペースを確保したいと思っていました。そうした趣味に関連するグッズなどを収納するために、ダイニングと同じ素材のオーダー家具をLDKにもう一つ作りました。こちらは、収納量を確保するために、壁面全体を収納に使えるように壁面収納にしました。目線の高さに作った収納スペースには、趣味のコレクションを飾るためにガラス扉をつけて、明るくきれいにディスプレイができるようにLED照明を組み込んでいただきました。

オーディオ機器の設置についても、テレビの配線は見せたくない、スピーカーの音響効果を最適にしたいなど、細かな要望を実現していただきました。テレビの配線を見えなくするために、部屋の壁の前に、もう一枚壁を作ってその間に配線を通しました。スピーカーとオーディオ機器は、音響効果を考えて、最適な位置に設置したかったので、オーダー家具の中に組み込むのではなく、床に直接設置することに。テレビの背面の壁面にはエコカラットを貼って、壁面もコーディネイトしていただきました。

これまで、趣味を楽しむスペースはものが多くてスッキリ片付かない状況だったのですが、オーダー家具で十分な収納スペースが確保できて、快適な趣味を楽しむスペースが作れて満足しています。
寝室はオーダー家具で、それぞれの好みを反映させたプライベート空間に。

寝室については、夫婦それぞれのプライベートルームとして、お互いの好みを反映させたデザインのオーダー家具にしていただきました。私の寝室は、ダーク系の色で統一。壁のクロスも、質感にこだわって箔を貼ったような印象になる素材を採用しました。書斎としても使うため、デスクも組み込みました。色調と質感にこだわったオーダー家具で、個性的なプライベートルームが実現できました。

妻の寝室には、ドレッサーを組み込んだオーダー家具を作っていただきました。ドレッサーの天板はガラスを使ってショーケースのようなイメージにしました。中には、お気に入りのコレクションがディスプレイできるようになっています。こうして、妻のイメージ通りにホテルのような雰囲気の寝室が実現できました。朝起きるたびに、ショーケースの中を眺めては、朝からワクワクした気分になるので、一日の始まりが気持ちが良くなると、とても気に入っています。



キッチンのオーダー家具は、妻の好みが反映された食器棚。

キッチンに作った食器棚は、下段の引き出しには食器類を収納。右側の縦型のスライド収納には、食材のストックなど十分に収納できる、実用的な食器棚を作っていただきました。
食器棚は、実用的な事に加えてデザインには妻の好みを反映させて、カウンター天板の背面は妻が好きな赤にして、縦型のスライド収納の面材には天然石をスライスした石材を採用し、デザインと素材感にこだわりました。

LDKに作ったオーダー家具と統一したダーク系の色合いに対して、食器棚の赤色と石材の質感はデザイン的なアクセントになって、キッチンはLDKとは違った印象になって気に入っています。
それぞれの部屋に合わせて作ったオーダー家具は、想像していた以上の完成度。
私が定年を迎えて第二の人生をスタートする住まいを、特別な空間にしたいという理想について、親身になって向き合ってくれた事にとても感謝しています。何度もプランを変更することもありましたが、その度に提案されるプランは、どれもおしゃれで面白みがあってオーダー家具ならではだと思いました。毎回打ち合わせの時は、いろいろなアイデアを話し合ったり楽しい時間でした。今回、それぞれの部屋の使い方や私たちの好みを反映しつつ、実用性とデザイン性を両立したオーダー家具は、私たちのイメージしていた以上の完成度で感動しています。
理想を実現したオーダー家具がある部屋は、希望通りに高級感のある楽しい特別な空間になりました。

コーディネーターからのコメント
【オーダー家具で、お部屋を特別な空間にしたいという想いを実現】
お客さまは、第二の人生をスタートするために新居を特別な空間にしたいという想いを強く持っていらっしゃいました。そのため、オーダー家具に対してもデザイン性や素材選び、機能性などさまざまなご要望があり、お客さまのオーダー家具に対する期待度が大きいと感じていましたので、そういった要素を一つひとつ実現するために、さまざまな視点でオーダー家具のプランをご提案出来るようの心がけました。
ご夫妻それぞれの寝室など、お二人の個性が反映したデザインや、お部屋全体の統一感にも気を使いながら、理想の住まいを実現しました。
オーダー家具のサイズ表
- ダイニング収納
- 横幅
- 3300mm
- 高さ
- 1970mm
- 奥行き
- 380mm
- カウンター下収納
- 横幅
- 2152mm
- 高さ
- 2347mm
- 奥行き
- 258mm
- 壁面収納
- 横幅
- 2343mm
- 高さ
- 2556mm
- 奥行き
- 360mm
- デスクスペース
- 横幅
- 2748mm
- 高さ
- 2325mm
- 奥行き
- 500/362mm
- ドレッサー
- 横幅
- 2469mm
- 高さ
- 2324mm
- 奥行き
- 500/260mm
- 食器棚
- 横幅
- 1312mm
- 高さ
- 2154mm
- 奥行き
- 550/260mm
オーダー家具の仕様表
- 建物のタイプ
- マンション
- お部屋のタイプ
- リビング, キッチン, ダイニング, 書斎, 寝室
クローゼットとリビング収納を一つにした、オーダーメイドの壁面収納。
5mの壁面を活かした一体型のTVボードとサイドボード
洗濯機上を有効活用したランドリー収納
大容量のL型壁面収納
開放感のあるお部屋とインテリアの統一感を実現したリビング収納。
暮らしの変化にも対応できるオーダーメイドの壁面収納で理想の住まいを実現。
地震の不安と収納不足を解消するために、オーダーした食器棚。
壁一面でキッチン収納、書棚、デスク全てがまかなえる壁面収納
限られたスペースを有効活用したリビング収納
インテリアとしても魅力的な書斎に作ったデクス収納
階段が収納になったオーダー家具
開放感のあるマンションの間取りを活かした、収納とインテリアを実現したオーダーメイド家具
窓を組み込んだキッチン収納
限られたスペースを最大限に活用したテレビボード
モザイクタイルがアクセントのキッチン収納
オーダーメイドの壁面収納で、開放感のあるピアノのレッスンルームを実現。
リフォームに合わせて、5つのオーダー家具で住まいの収納を改善
多機能な収納と部屋を明るくするダイニング壁面収納
収納とお洒落なインテリア叶えたオーダーメイドのリビング収納。
マンションの暮らしに合った仏壇収納を実現したオーダー家具
キッチンの収納を改善したキッチン収納とカウンター下収納
インテリアと統一されたダイニングボード
パン作りがさらに楽しくなるカウンター収納
オーダー家具で洋服選びが楽しくなる、美しい収納にこだわったクローゼットルームを実現